心とからだに優しい宿 ゆうわむらの時間
ソーラーランタン
農家民宿マナ
2012年11月18日 22:24
西表島エコツーリズム協会主催のソーラーランタン作りに参加しました。
昼間ソーラーパネルから電池に充電して、夜LED電球を点灯するという
優れもの。下の部分は枡を利用しています。
配線が隠れると、だんぜん実用的になって、これなら使えそう。
これは、クリスマスの飾りにも使えるかな。
次々と色を変える、ホントに小さなLED電球を一つ、
赤瓦の後ろに置いてみました。
電気自給の小さな一歩です。
関連記事
手づくり市のお知らせ
太陽光発電実現に向けて
本日のランチプレート
手づくり市のお知らせ
民謡のふるさと
古見小きび刈り
古謡発表会
Share to Facebook
To tweet