2011年11月16日
イノシシ猟始まる
11月15日から狩猟期間が始まりました。
きのうから、夫は山に入り、ワナをかけています。
今年は、台風がなかったので、山に木の実がたくさんあるようです。
これは、オキナワウラジロガシのどんぐり。
山にじゅうたんのようにたくさん落ちているらしい。
このどんぐりに見向きもしないということは、イノシシはこのどんぐりより
おいしい「しいの実」を食べているということです。
「しいの実」をたくさん食べたイノシシの肉は、とろけるようにおいしいのです!
ワナを一通りかけたら、あとは3~4日ごとの見回りです。
1頭目はいつかかるかな?
きのうから、夫は山に入り、ワナをかけています。
今年は、台風がなかったので、山に木の実がたくさんあるようです。
これは、オキナワウラジロガシのどんぐり。
山にじゅうたんのようにたくさん落ちているらしい。
このどんぐりに見向きもしないということは、イノシシはこのどんぐりより
おいしい「しいの実」を食べているということです。
「しいの実」をたくさん食べたイノシシの肉は、とろけるようにおいしいのです!
ワナを一通りかけたら、あとは3~4日ごとの見回りです。
1頭目はいつかかるかな?
Posted by 農家民宿マナ at 23:19│Comments(0)
│生活