ゆうわむらのこと その1 ゆうわむらのこと その2

2011年12月07日

紫のにんじん

長野に行った時に買ってきた紫色のにんじんの種。

だいぶ大きくなったので、夕飯用に一本収穫してきました。

紫のにんじん

紫なのは外側だけで、内側はオレンジ色。

味は、あまり変わらないかなあ・・・

香りはとても強くて、にんじん臭さがうれしい。

サラダでおいしくいただきました。

紫のにんじん



同じカテゴリー(食事)の記事
高きびの甘酒
高きびの甘酒(2013-05-06 18:02)

おばあとつくる塩糀
おばあとつくる塩糀(2013-05-04 11:11)

キャッサバづくし
キャッサバづくし(2013-01-25 21:09)

切り干し大根
切り干し大根(2013-01-17 20:29)

お豆とスパイス
お豆とスパイス(2012-11-09 20:12)

パンダンリーフ
パンダンリーフ(2012-10-22 21:02)


Posted by 農家民宿マナ at 22:25│Comments(0)食事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。