てぃーだブログ › 心とからだに優しい宿 ゆうわむらの時間 ›  › きび刈りスタート
ゆうわむらのこと その1 ゆうわむらのこと その2

2012年01月06日

きび刈りスタート

新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。


今日からいよいよ、約100日間にわたるさとうきびの収穫がスタートしました。

初日は、大原中学校のきび刈り。昨日到着した2名のヘルパーさんを加え、

総勢5名がゆうわむらからお手伝いに参加しました。


雨の中作業をしたり、斧や鎌を使うので、皆が怪我なく、健康が守られますように。

夜は、きび刈りが何事もなく順調にすすむよう願い、景気づけの宴会。

みんなで和気あいあいとテーブルを囲みました。


同じカテゴリー()の記事
ローゼルの季節
ローゼルの季節(2012-11-30 21:20)

パインの植え付け
パインの植え付け(2012-10-09 19:08)

ガジュツの畑
ガジュツの畑(2012-07-12 10:54)

パイン収穫
パイン収穫(2012-07-07 10:52)

香りの花
香りの花(2012-07-02 15:59)


Posted by 農家民宿マナ at 23:39│Comments(1)
この記事へのコメント
スタートですね(^O^)

わたしも早く一緒にしたいです!
Posted by のりこ at 2012年01月07日 17:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。