2012年12月09日
古謡発表会
黒島で開かれた、竹富町民俗芸能連合保存会主催の第22回古謡発表会
に参加しました。
古見民俗芸能保存会は、「ぷぃとぅりゃあるみどぅぬふぁ」という
ゆんぐとぅをうたいました。
漢字で書くと、「一人いる女の子」。29番まであって、男女交互にうたいます。
この日のために公民館に集まって練習を重ねました。
古謡をうたうことが好きというと、みんなに驚かれますが、繰り返しが
なんともゆったりして気持ちよいのです。
普段からうたう機会があったらいいのにと思います。
次回は4年後とのこと。それまで、なるべく多くの古謡を教わりたいです。
に参加しました。
古見民俗芸能保存会は、「ぷぃとぅりゃあるみどぅぬふぁ」という
ゆんぐとぅをうたいました。
漢字で書くと、「一人いる女の子」。29番まであって、男女交互にうたいます。
この日のために公民館に集まって練習を重ねました。
古謡をうたうことが好きというと、みんなに驚かれますが、繰り返しが
なんともゆったりして気持ちよいのです。
普段からうたう機会があったらいいのにと思います。
次回は4年後とのこと。それまで、なるべく多くの古謡を教わりたいです。
Posted by 農家民宿マナ at 23:44│Comments(0)
│イベント